今日は、コピックマーカーで色塗りをする時使っている道具のうち、線画用の道具と、仕上げに使うホワイトについて紹介してみようと思います。
ライブ配信で描いてた血小板ちゃん #はたらく細胞 #血小板ちゃん #コピック https://t.co/ecEnq2RWUP pic.twitter.com/Z2OIXiSZOA
— vesper (@vesper) 2018年8月21日
「コピックマーカーで色塗りする時」と言ってますが、ここで紹介する道具は、ラクガキしたり、デジタル彩色するときにも紙にラフを描いたりする時等、ほとんど普段のお絵描きにも使ってます。
もちろん、水彩やその他のアナログ彩色でも同じように使えると思います。
筆圧を知るのは大事
はじめに前置きしておきますと、私は筆圧が低いです。
細いペンの、ペン先が割れることはそんなにないのですが、それでも長期間使っていると潰れてきます。
そのため、線画に使うペンは消耗品です。
とくに0.03や0.05はいつ潰れても良いように2本くらいは用意しています。
自分の筆圧、クセなどを自覚するのも画材選びで大切なポイントだと思います。わかりにくかったら、周囲の人に聞いてみると良いですね。
線画に使う画材
まずは線画用に使う道具を見てみましょう。
コピックマルチライナー
コピックマーカー線画用 マルチライナー 1本200円(税別)
コピックで色を塗ろうとする場合、線画もコピックマルチライナーにするのが1番良い選択だと思います。
理由は、他のペンだと、コピックマーカーの成分で色が溶けてしまったりして、非常に塗りにくく、色がにじんでしまい失敗したりするからです。
上記の理由から、コピックを買うときに一緒に買うと良いです。
また、超極細0.03ミリがあります。瞳やまつげなど、こまかなところも書き込めます。
0.03ミリサイズのペンは他ではなかなかないと思います。
↓ この血小板ちゃんのイラストはコピックマルチライナーのセピアで、0.1と0.05で描いています。
おはよーございます。昨晩ラクガキしてた血小板ちゃん。 pic.twitter.com/IfTy2GlQxQ
— vesper (@vesper) 2018年8月20日
まず揃えるなら?
何色を買えば良いか?
マルチライナーは色・サイズが多くありますが、汎用性を考えて、まずはブラック(黒)、次にブラウン、セピアやグレー系を買うのが良いと思います。
その後ワインやコバルトなど、徐々に欲しい色を増やすと良いかと思います。
私は色々試した結果、ブラウンか、セピアが一番自分のイラストにあっている感じがするので、よく使います。
ポイントで他の色を使うこともあります。
購入時に注意して欲しいのが、「ブラウン」と「セピア」のペンの見た目が非常に似ていることです。
私は、キャップの色のちがい、ペンの胴体部分の記載を必ずチェックして購入しています。
めっちゃ似てるコピックマルチライナーのブラウンとセピアの違い!キャップ上部の色が少し違う!でも単体で見るとどっちかすぐわかりにくい。ペンの本体(軸)にBrown、Sepiaと名称が記載アリだが小さめ。購入&作画時何度間違えたことか…😂私の注意不足もあるかもですがいつか改善されると嬉しいな pic.twitter.com/C3yaAJEjnN
— vesper (@vesper) 2018年8月22日
太さはどれを選べば良いか
マルチライナーのペン先の太さはたくさんあります。
0.03、0.05とかなり細いものから、ブラシタイプ、カリグラフィー用タイプなど様々な太さがあります。
イラスト用には、0.03~0.5位まで一本ずつあると便利です。瞳などのこまかい所、輪郭線など太めの部分、と分ける感じで使います。
というわけで、初めて買うなら、ブラックAセット(0.03/0.05/0.1/0.3)800円で揃うのでちょうどいいですね。
amazon ↓
線画は丁寧に描き分けるのが良いです。
1種類の太さで全部描いてしまう方も多いと思うのですが、私はあまり筆圧がないため、ペンの太さに頼っています。
太さで使い分けるて線画を描く場合下記のように分けてます。
- 目や前髪などこまかい所 0.03~0.05
- 輪郭線、うしろ髪や服など 0.05~0.1
- 太くしたい箇所 0.3
全部買うのはちょっと…という場合、太さで一本選ぶなら、私なら0.1を買います。一番汎用性が高い太さなので。
ピグマ(PIGMA)
マルチライナー以外だとサクラクレパスの「PIGMA(ピグマ)」というペンも耐水性でオススメです。
ペン先の太さが0.05~3ミリとたくさんあり、顔料インキで、色あせしにくいです。
使っているとわかるのですが、ペン先が他の物と比べて割れにくい気がします。少し丸くなっていて割れにくくなっているのかなと思います。
値段は1本250円くらいで、マルチライナーとそれほど変わらないですね。
耐水性なので、水彩などで着彩するときにも使えます。
もちろん、ペン画などにも最適です。古くから愛されている商品で、私も学生の頃からずっと使っています。
割と文具店でよく見かける気がしますので、もしかしたらコピックよりも購入しやすいかもしれません。
基本的にはピグマで線を描いたあと、コピックを上から塗っても溶けないのですが、紙によってはにじみがあるかも知れないので、試し書きしてから使った方が良いと思います。
太さが揃ったセットがあります。
仕上げ用の画材
仕上げは一通り着彩が終わって、ホワイト、ハイライトを入れる作業です。
白いインクや絵の具を使うことが多いです。
- 修正ペン、白いインクのゲルインクボールペン
- コピックオペークホワイト
- ホワイト系のインクやポスターカラー
修正ペン、白インクペン
アナログイラストの仕上げ用に使ってみてる白いインクのゲルボールペン!
juiceupとユニボールシグノ。 pic.twitter.com/GJkXUnO2WX— vesper (@vesper) 2018年8月15日
細い修正ペンや、白いインクのゲルインクボールペンがあると、修正や仕上げに使えて、なんといっても水彩の準備をしなくて良いので、とっても便利!
どちらも一般的な文房具店で買えると思います。
インクがペン先につまったりしてしまう時がありますので、使う前に毎回別の紙に試し書きをしてから使っています。
私が使っているものは下記です。
- JuiceUP ジュースアップ ゲルインキボールペン ジュース アップ 04 (パステルカラー・メタリックカラー)ホワイト 1本200円+税
- ユニボール シグノ エンジェリックカラー ACホワイト 0.7 120円+税
- 修正ペン (ぺんてるや無印良品のもの)
修正ペンは、いくつか注意が必要です。
乾くまでペンより時間がかかりますので、触らないように気をつけることと、つけすぎてしまうと盛り上がってしまいます。
そのかわり、透けて見えないです。大きな範囲のホワイトには活用出来ます。
私は面倒なので、最近はゲルインクボールペンで全部すましてしまったりしてます。
ゲルインクボールペンはラクで便利!
最近はパステルカラーのものが出ており、お絵かきにも使えます!
コピックオペークホワイト
コピックと併用する画材・ホワイト編。コピックオペークホワイト。フタに筆付きのもあるけど(写真右)、実は筆が曲がってしまっていて使い物になりません😂結局水と筆で使うため瓶タイプで良い気がしてる。年末にリニューアル予定で現在売り切れたり転売価格になってたりしてる。 pic.twitter.com/ntdvT27p8i
— vesper (@vesper) 2018年8月23日
コピックオペークホワイトは、蓋に小さく筆がついているタイプがあるのですが、しばらく置いておいたら筆部分が曲がってしまって使い物にならなくなりました…
なので、水彩と同じように、別の筆で、溶き皿に溶いて使っています。
ポスターカラーのような瓶入りもあります。
(結局筆をつかうなら、こっちのほうが使いやすいかも…)
オペークホワイトは2018年末ごろ商品リニューアルするそうです。
※amazonでは、すでに売り切れていて、転売品が高価に売られていますので、購入の際は気をつけましょう。
むりに買う必要は無いと思います。
販売再開まではゲルインクボールペンや下記のポスターカラー使うのがベストです。
また、実店舗の画材店には在庫が置かれています。
どうしても通販が良い場合は、
楽天のToolsなどの画材店で、ほかの画材とまとめて買うのが1番良いです。
定価は下記です。
瓶入り 30ml 1250円
ブラシ付き 7ml 600円
楽天のToolsショップ↓
|
amazonでも入荷する場合もあると思いますので、リンク貼っておきますがくれぐれも転売品にご注意下さい。↓
その他のホワイト
いずれもコミック用品で定番の商品です。
コピックと併用する画材・ホワイト編。ニッカーのポスターカラー白、ドクターマーチンペンホワイト。コピック以外にも使ってます。ポスカは水に溶いて筆で。ペンホワイトはそのまま付けペンに使えて便利。でもちょっと高価。 pic.twitter.com/olbpBePPoN
— vesper (@vesper) 2018年8月23日
■ポスターカラーの白
ニッカーのポスターカラーが定番品でオススメです。
画材店には対外置いてありますので購入しやすいです。コピック以外の画材とあわせても勿論使えます。
基本的には水でうすめ、溶き皿やパレットに溶いて、筆で塗ります。
写真のはスノーホワイトですが、普通のホワイトで良いと思います。
40mlの瓶で、定価400円ほどです。容量の大きいタイプもあります。
※時期によると思いますが、入荷がないとなぜかAmazon価格が転売価格ですごく高価な場合があります。購入の際は容量と価格を確認してからにしましょう。
実店舗、楽天やYahooshoppingの画材店で、他の画材などと一緒にまとめ買い購入される方がよいです。
転売品を買うのはなるべく避けましょう。
楽天Tools↓
|
amazon ↓ 値段と容量を確認してから購入しましょう。
■ドクターマーチン ペンホワイト
ホワイトインク。付けペンに着けたり、筆に着けて使います。
高価(1,200円)ですので、こだわり派向け。水に溶かないでそのまま使えますのですぐ使えるところは便利。
そのほかコミック用品のホワイトも、勿論代用可能です。画材店のコミック用品売り場に色々置いてありますので、好きなものをえらびましょう。
|
あると便利なもの
羽ぼうき
コピック着色時はもちろんそれ以外のアナログイラスト等でも使える道具!羽ぼうき!紙面を汚さないように手で消しゴムのカスをはらわないために使う。実用性もあるけど、持ってると本格的でカッコよく見えます(笑 pic.twitter.com/DnFrMZUL0m
— vesper (@vesper) 2018年8月23日
消しゴムのかすを払うのに使います。
なくてもよいものですが、私は絶対に使います!
なぜなら、手で払うと、気がつかないうちに手が汚れていたりして、はらったときに、紙面が汚れる可能性があるからです!
手の汗や、油がついてしまう可能性もありますので、手で払うのはオススメしません。
とくに、気合いの入った絵を描いているとき、些細なことで汚れてしまうと、気分も落ちてしまいますので、気をつけています。
羽箒が無かったら、ティッシュなどで優しく払うと良いと思います。
紙面を汚したり傷つけないようにしましょう。
楽天Tools↓
|
amazon↓
まとめ
- マルチライナーは黒やブラウン試す、サイズは一通りあれば便利
- ホワイトゲルインクペンで仕上げ!
- 紙に手の脂や汚れをつけないように気をつけよう
みなさんの素敵なコピックライフに参考になれば幸いです!